2019/10/21 11:42

オーバードライブの王道って言ったら、

IBANEZのTUBE SCREAMERじゃないですか(以下TS-9)?

双璧を成すものとして、BOSSのオーバードライブOD-1がありますが、こちらはすでに数十年前に生産終了となっておりますので、

やはり今でも現役のTS-9が王道、王様と言っても差し支えありますまい。


(公式から拝借)

スティーヴィー レイヴォーンの使用で一躍有名になり、その後に登場してくる数々のオーバードライブに現在でも影響を与え続けている名機です。

私も20年ほど前にリイシュー物を入手して以来、ずっと手元に置いております。


なんですが…、


正直、あんまり好きじゃないんです。


嫌いじゃないんですが、好きにもなりきれない…。
音が太くなるとよく言われますが、高域と低域が割とガッツリ削られますんで、太くなるというより中域しか残らないって印象でした。
これでアンプをブーストすればするほど、中域に偏ったコーッて音になって、世間の評価とずいぶん自分の感想は違うなと思いました。
それにコレを手に入れた当時、すでにFULLTONEなどのブティック系と呼ばれる次世代のエフェクターが登場しており、どうしてもTS-9じゃないといけない理由がなく、ボードのレギュラーに入ることはありませんでした。

けれど、何故か手放すことはなく、初期のTS-9に使われていた「艶あり」といわれるオペアンプを手に入れて交換してみたり、パーツをグレードアップしてみたりと、少しづつ色々やってきました。
「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の気持ちで、いつか好きになれるんじゃないかと、生暖かく穏やかな気持ちで。

だったんですが、今回急に気が変わりまして、

「鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギス」

一世代前の考えに逆戻り!
好きになれないのなら、好きになるまでやってやろうじゃないか!
それまでの改造は、ヴィンテージ仕様に近づけるとか、パーツのグレードアップで音抜けを改善とか、あくまでTS-9であることに拘ってきたのですが、
好きになるまで定数の変更解禁、タブーは無しとする!
TS-9はオーバードライブ回路の大基本です。
この回路を仕事じゃないところで大胆に遊びながら、弄りまくって勉強しちゃおうって魂胆です❤️


これはダイオードです。
TS-9に限らず、オーバードライブのほとんどはダイオードクリッピングといって、音を歪ませるのにダイオードを通過させています。

それを取ってやりましたわい。

えぇオーバードライブなのに、もう歪みませんよ。
けど波形に影響を与えていたダイオードを通過しなくなった分、トーンがナチュラルに。
じゃあ次は歪むまで増幅率を上げてやります。
元は100倍ほどの増幅率だったのを、3倍近くまで上げてやると気持ちよく歪むようになりました。
歪みの質はダイオードより荒い、少しファズ的な感じもあるような歪みになりますが、高域低域のバツッと潰れた感じはなくなりました。
気持ち良い歪みです。

ここちょっと難しい話に逸れますが、オーバードライブ回路ではダイオードで信号をクリッピングさせて歪ませるのがセオリーで、その歪みはギターアンプの真空管に負荷をかけた歪みに似ています。
アンプの歪みをシミュレートしているわけです。
一方ダイオードクリッピングを使わずに歪ませるなら、シンプルにオペアンプ又はトランジスタの増幅率を上げ負荷を掛けて歪ませます。
アンプが歪む動作原理と同じ方法で歪んでいます。
単純に言うと、

トーンのシミュレートと動作のシミュレート

の違いです。
どっちがリアルな歪みなんでしょう?
そんなの好みなんですが、ダイオードクリッピングは小音量でもアンプをフルアップさせた様な歪みを作れるのがメリットだし、
ダイオード無しクリッピングはトーンこそ違いますが、動作原理が近いので、ピッキングのレスポンスやギターボリュームの追従性などの操作感がとても良いです。
どちらも魅力がありますが、今回はあんま好きじゃないTS-9を好きになるまで弄る!がコンセプトなので、ダイオードを取っちゃいました。

自分的には大正解でした。
もともとTS-9のバッサリカットされて聞こえるレンジ感が好きじゃなかったのが、自然なレンジ感になり、尚且つレスポンスも良くなったので、音的にも操作性的にも満足です。
後は音が変わった分、トーンに関わるパーツの定数を選び直し、より好みの質感に持っていくのに成功しました。
この音でしばらく様子を見てみます。
時間が経って冷静になると、客観的に評価できるようになるんで、そこからまたどうするか考えます。

もうTS-9と呼べるのか微妙ですが、とりあえず好きな音になりました。
満足です。

ところでドライブツマミのポッドを交換したんですが、元々着いてたポッドとシャフトの形状が違っていて、元のツマミが付けれませんでした。
しょうがないのでついでにモデファイ品らしくツマミを替えてみました。
しかしこれ趣味でやってるんで、わざわざ新しいツマミを買ったりはしません。
家にあるもので全部済ませます。
…クソダサカラーしかなかった!
TS-9のグリーンと壊滅的に似合わない!

やっぱツマミだけ似合うモノ買っちゃおうかな…?